ニュース
トポロジカル相からカオスへの転移を発見
超伝導量子ビットを用いたアクシオン探索手法に関する論文が掲載されました。
国際ワークショップ「High Energy Physics in the Quantum Era」にて口頭発表をおこないました。(12/2-4 KEK)
「第 51 回量子情報研究会」にて、口頭発表をおこないました。(11/26-28 高松)
国際ワークショップ「Workshop on Cosmic Indicators of Dark Matter 2024」で、口頭発表をおこないました。(10/15-17 東北大学)
「第1回公開極限宇宙コロキウム」にて講義をおこないました。(10/16)
「第36回量子情報関東Student Chapter」にて、ポスター発表をおこないました。(10/9 早稲田大学)
国際ワークショップ「19th Patras Workshop on Axions, WIMPs and WISPs」にて口頭発表・ポスター発表を行いました。(9/15-9/20 リエカ・ギリシャ)
量子コンピューティングの高エネルギー物理学への応用に関する論文が掲載されました。
暗黒物質探索手法に関する論文が掲載されました。
国際ワークショップ「Dark Wave Lab Workshop」にて口頭発表をおこないました。(4/15-16 フェルミ国立加速器研究所)
「KMI School 2024」にて講義・ポスター発表をおこないました。(3/5-7 名古屋大学)
国際ワークショップ「Physics Frontiers with Quantum Science and Technology」を開催します。
浅井研究室 水原慎一氏が第45回量子情報技術研究会(QIT45)学生発表賞を受賞。